ファーム富田も工夫ひとつで

前回の記事でも触れましたが、中富良野町ファーム富田といえば、旅番組でも富良野の紹介に必ず出てくるラベンダーを中心とした超有名な花の農場です。

以前に来たのはもう10年以上前でした。
そのときは駐車場も未舗装で、人も多いながらもそこそこゆっくり見れました。

最近では駐車場は舗装された上に車が混雑し、警備員さんが整理していました。
中も人・人・人・・・
もちろん、きれいな風景には変わりはありませんが。

そんな混雑した花畑をいかにゆったりとした雰囲気で撮るかは太陽の位置と構図とタイミング(運)です。

1274.jpg
1271.jpg

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト




コメント

おはようございます
あこがれの地です・・・いつかカメラ持って行きたいとこ

やっぱり青空が似合いますね
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
シモやん7さんへ
いつもありがとうございます。
この日は晴天に恵まれついていました。やはり風景写真は青空であってほしいものです。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース