レトロなら開拓の村

北海道のような明治時代レトロな建物をまとめて鑑賞するには札幌市厚別区にある北海道開拓の村に足を運んでください。
いろいろな建築物があり、ゆっくり全部見るにはかなり時間がかかります。

旧開拓使工業局庁舎
1340r.jpg

旧開拓使札幌本庁舎
1333_20120527145837.jpg

旧小川家酪農畜舎
1351_20120527145838.jpg

愛知県に明治村が同じような施設ですが、関西には意外とこのような施設はありません。
まあ京都などは全部が平安村みたいなものですが・・

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト




コメント

No title
お早うございます。

北海道にいながら初めて見る景色に感動です。

流石に 北海道へ行こう! そのものですね~

いつも楽しみにしています^^


No title
北海道いいですね、一度行ってみたいです!
reimi01さんへ
いつもありがとうございます。
やはり道東と札幌では同じ北海道とはいえかなりの距離ですものねえ。
かく言う私も兵庫県南部在住ですが、北部にはめったに行きません。
無題fotologue2 謙さんへ
コメントありがとうございます。
北海道派と沖縄派に分かれると思いますが、私は何度行っても北海道派ですね。
なべさんへ
はじめまして ラジオアシスのトトロと申します
先日美瑛に遊びに行き美瑛を満喫してきましたが、なべさんの記事の写真に感銘を受けました 私のとは比べ物にならないですねー

北海道にいながら知らない土地ばかり。。。今後も参考にさせていただきます
トトロ さんへ
トトロ さんのブログも楽しく拝見させていただいております。
美瑛の風景も近くのペンション「トムテルム」に何度か宿泊したことがあり懐かしいような気持でもあります。
これからもよろしくお願いします。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース