春よ来いの木の真ん前のロケ地
結果として「春よ来いの木」だとわかった風景の話を数日前に書きましたが、そのとき何気なくその木の反対を振り返って見ると公民館のような古い建物がありました。
その近くに観光客らしき人がいてしきりに写真を撮っていたので何だろうと思い建物の方へ行きました。

建物の入り口には公民館の看板とともに「中の沢小学校分校」の看板。
そこでふと思い出したのが、ドラマ「北の国から」です。
主人公の純と蛍が通っていた架空の小学校の名前。つまりドラマのロケに小学校として使われた建物だったのです。
「北の国から」のロケといえば麓郷の黒板五郎の家が有名ですが、こんな所にもひっそりとロケ地があったのですね。

ちなみに昨年訪れた折は改装工事中でした。


にほんブログ村

にほんブログ村

その近くに観光客らしき人がいてしきりに写真を撮っていたので何だろうと思い建物の方へ行きました。

建物の入り口には公民館の看板とともに「中の沢小学校分校」の看板。
そこでふと思い出したのが、ドラマ「北の国から」です。
主人公の純と蛍が通っていた架空の小学校の名前。つまりドラマのロケに小学校として使われた建物だったのです。
「北の国から」のロケといえば麓郷の黒板五郎の家が有名ですが、こんな所にもひっそりとロケ地があったのですね。

ちなみに昨年訪れた折は改装工事中でした。


にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト