来運の水

前回の「まっすぐな海へ続く道」からほど近いところに「来運の水」はあります。
1070s_20110206144324.jpg

知る人ぞ知る隠れた名所で来運公園内にある湧水です。
秀峰斜里岳に積もった雪が数十年の歳月を経て湧き出ていると言われています。水温は摂氏6度前後で夏は冷たく、冬は凍りません。
地域の名称「来運(らいうん)」から、この水を飲むと「運が来て願い事がかなう」と遠くから訪れる人も増えています。
1071e.jpg
1051k.jpg


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト




コメント

こんにちは!
北海道にそんな所があったなんて!?

知らなかったです(汗)

今年の夏に行ってみようと思います!

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース