親子の木と月

今夏の北海道旅行も終わってしまいました・・
写真の整理がつくまで昨夏の北海道の風景や関西の風景をアップします。

318a.jpg

美瑛、早朝の5時頃の親子の木です。ちょうど木の真上に月があるのが私のお気に入りです。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト




コメント

No title
 違っていたらごめんなさい。実際には、、もっと、月は大きく見えたのではありませんか。写真のことは何も判らないのですが、写真を撮ってきて、後で見ると、大分ちがって写っていることが多々あります。もしかして、もっと月は大きかったんではないかと、落胆しているのではないかと察したんですが。
スキップ さんへ
これは広角レンズでの撮影でして、そうでなければ月と3本の木を同じ構図の中に入れることはできなかったと思います。
ちなみに時間はまだ5時前の夜明けの月でして、肉眼でもそんなに大きく見えた記憶はないのですが・・・
No title
初めまして。
美瑛は本当に素晴らしい所ですね。
よろしくお願いします。
London Caller さんへ
コメントありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
月ですね。
親子の木の真上にぽっかりと月だけが浮かんでますー!
星も瞬く前だったんですね。
逆か…瞬いた後?
どちらにしても、木のシルエットに月が何やらいい感じですー!
ダチョウ牧場 Fさんです。さんへ
コメントありがとうございます。

今夏、お近くまで行きながら寄れずに過ぎてしまいました・・・
次の機会には寄せていただきます!
おはようございます
いつも足跡ばかりですみません

月が見えなくなるまでこの場に居てみたいです

明けきらない濃い空のおぼろげな白い月を、
 見たいがためにワン公たちの散歩催促に応えています。
mamanさんへ
コメントありがとうございます。

写真を撮るとか、ワンちゃんを散歩させるとかの目的がなければ、なかなか日の出前に出かけませんし、そのおかげで出会える風景もあるということですね~

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース