絵本の木

今夏の北海道旅行も終わってしまいました・・
写真の整理がつくまで昨夏の北海道の風景や関西の風景をアップします。

IMG_0390a.jpg

美瑛にある絵本の木です。けっこう努力してこのポイントを見つけました。
もっと広範囲に撮れば美馬牛小学校のとんがり屋根が背景に入ってきますよ~

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト




コメント

No title
 晴れた部分と、曇っている部分が同時に写る写真を東京で撮ることは難しいでしょう。美しい風景です。絵本の木が浮き出て見えるのがまたいいですね。
No title
そうなんです。これもまったくの偶然なのですがよく撮れたと思います。
今夏同じ所で再度撮りましたがこうはいきませんでした。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは
いつも素敵な写真をありがとうございます。
北海道には、高校時代に2度程行ったことがあります。
1度は、修学旅行。もう一度は、夕張の奥地。
なので、あまり広大な風景を見ることはできませんでした。

北海道はとても好きな場所なので、これからも素敵な写真を楽しみにしています。
リュウキョウ さんへ
コメントありがとうございます。

頑張っていろいろな写真や情報を載せていきますので、これからもよろしくお願いします。
なべさん
美瑛にある絵本の木

とっても 可愛いですね

とても 癒されました

最近 夏バテで 疲れていたので

本当に 絵本の世界のようです

また お城に お出で下さいね

コメント頂けると 嬉しいです

待ってます~
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
りらさんへ
いつもコメントをいただくばかりですみません・・・
でもいつも楽しく拝見しています。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース