
大阪城と難波宮跡に隣接したまさに歴史博物館にふさわしい立地です。
窓から見える大阪城(ガラスの反射で見づらいですが)

同じく難波宮大極殿跡

館内は古代から昭和までの大阪をフロアごとに再現しています。
これは鴟尾(しび)といわれるもので、昔の高貴な建築物の屋根に飾られたものです。造るのが困難なものだそうです。

上方文化の華やかな江戸時代の復元です。

昭和初期の時代


にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト
北海道以外に地元・関西やその他の訪れた地域のことも多く掲載しています(Since2008.9)
トラックバック