周辺にはいろいろなお店があり、夏の観光シーズンはちょっとした都会のラッシュ風景です。

しかしあの運河、歴史的背景はともかく運河そのものはきれいなわけでもなく、大阪や神戸の沿岸にも同じような運河はいっぱいあるわけで、どうしてあそこまで人をひきつける観光名所になりえたのでしょう?
かくいう私も2年連続、それも昼と夜に訪れてるのですが・・・(基本はミーハー)





にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト
北海道以外に地元・関西やその他の訪れた地域のことも多く掲載しています(Since2008.9)
トラックバック