高台寺のしだれ桜

京都高台寺北政所ねね豊富秀吉の菩提を弔うために創建し、余生を過ごしたお寺です。
写真は高台寺につながる「ねねの道」です。
1063e.jpg

ここの庭園にも見事なしだれ桜があります。
1061c.jpg
1056q.jpg
1034r.jpg

高台寺八坂神社円山公園清水寺などのある一番にぎやかな場所にあり、いつでも人はいっぱいです。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト




コメント

No title
今日から4月、本格的に春ですねv-252
楽しく記事を読ませて頂いてます。
いつも読み逃げポチ逃げですが、これからも宜しくです。
こんにちは
なべさん、こんにちは
今日も素敵な庭園に枝垂桜が春の和みを感じさせてくれます
何時までも座って観ていたい景色です
素敵な作品ありがとう♪^^
いちごカクテルさんへ
コメントありがとうございます。
私も楽しく拝見しております。
これからもよろしくお願いします。
高原彩季
私こそ高原彩季さんの写真を見てはため息の連続です。
ますます腕を磨かねばと励みになります。
ありがとうございます。
すみません・・・
コメントの返事のタイトル欄を「高原彩季」って呼び捨てにしていました。
ごめんなさい・・・
No title
はじめまして。
高台寺を調べていて、たどり着きました。
先日、高台寺を訪れたのですが、こんなにきれいなしだれ桜があったのですね!
星田直彦さんへ
しだれ桜を目的にこの春に高台寺に行きました。
実際にはこの1本だけなのですが、見事でしたよ。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース