それを聞いて、改めて都市部との違いを知りました。
公共機関など生活上必要な施設は自治体をはじめとした関係各所が整えていきますが、マクドナルドのようなお店はそうではないですものね。
他にもレンタルのTUTAYAや電気量販店なども私は当たり前のように利用しますが、実はあるのが普通すぎて感謝の気持ちが薄らいでいるのかもしれません。
ちなみに下の写真は大阪では定番中の定番、「551の蓬莱」です。

こちらは大阪・梅田の「ヨドバシカメラ」。何といっても品揃えは一番。

尼崎市内の「カメラのキタムラ」。よく利用させていただいています。


にほんブログ村

スポンサーサイト