北も南も猛烈に暑い…

とにかく暑いです。昨日は大阪の枚方が39.8℃という全国一の暑さでした。

そして北海道にまで十勝地方熱中症警戒アラートが出されました。池田町36.4℃帯広市35.4℃など十勝地方を中心に道内各地で猛暑日を記録しました。下の写真は今夏のものではありませんが、帯広駅前の気温計は午後7時前でも33℃を示しています。北海道でも本州並みに暑い日があるのはもう数年前からです。
IMG_2363.jpg

ちなみに下の写真は北海道旅行の最後に立ち寄った苫小牧のスーパー銭湯の休憩室です。風呂上りに冷房の効いた部屋でフェリー出港時間までゆっくりするつもりでしたが、残念ながら休憩室がもわっとしてとても暑かったです。扇子でパタパタしても汗が止まらず、結局は早々に退館しました。この高い室温設定はこの店の設定なのか、それとも北海道の標準なのか、はたまた関西が冷えすぎなのか…(´・_・`)
IMG_5585_convert_20230727175751.jpg

ところで一般的に気温が22~23℃になると人はアイスクリームが食べたくなり、27℃ぐらいが最も売れるそうです。
IMG_0596.jpg

そして気温が30℃を超えて売れ始めるのはかき氷です。ただ北海道の観光地や商店街でかき氷の旗はあまり見かけないような気がします。確かに気温が30℃以下なら需要がないでしょうし、猛暑日だからといって突然提供することはできませんしね。
kakigoori_hata.png

今日も北海道を含めて全国的に猛暑の予想です。しかもこれはまだ猛暑の入り口だと気象予報士の人が話していました(-_-;)
もうしばらく耐えないといけないようです…

こんなに暑いのに…
昨日は兵庫県の高校野球予選の決勝が行われ、社高校明石商業をサヨナラで下し、3季連続の甲子園出場を決めました。それにしても1・2回戦の試合が多いときならまだしも、1試合しかない決勝戦をどうしてわざわざ午後1時から行うのか理解に苦しみます

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト




コメント

No title
こんにちは。
それです!!!

酷い暑さだから早朝や夕方にやってはどうか?
 ↓
間が空いてスタッフの手配や費用が~

これは理解できます。日程も消化しづらいですしね。
でも決勝が13時!!
兵庫は広いから朝では・・・ということでしょうか??

社高校はあの場所の公立で選手集めも大変でしょうに、強いですよね。
カワイさんへ
コメントありがとうございます。
球児の健康第一と言いつつ、放送局などとの大人の事情があるような気がします。それだからかテレビで13時開始のことを指摘するコメンテーターはまったくいません。
社高校は体育科があり、寮もあるので比較的選手を集める環境はありますが、おっしゃる通り田舎なので報徳や滝川二などの都市部の私学に取られてしまいがちです。ただ近年結果が出ているので選手が集まり出しているのではないでしょうか。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース