当初は京都あたりに行こうと思っていましたが、先週大阪城公園にも行ったことだし、まあいいか‥という感じです。
そこで紅葉ピークの過去画像を4枚掲載します。
京都・善峯寺 京都市街地から離れた西山連峰にある山寺 立地上比較的人は少なめ

京都・永観堂 「秋はもみじの永観堂」といわれる京都の紅葉スポットの代表格

京都府立植物園 入園料200円はコスパ最高 敷地が広いので混雑感が少ない

奈良・談山神社 中臣鎌足と中大兄皇子の密談場所 鎌足を弔った木造十三重塔(写真)が見どころ

こうして見るとやはり紅葉の名所だけのことはありますが、それにしても京都の紅葉のきれいな神社仏閣は人が多く通勤ラッシュ並みです。だから私はいつも人の少ない早朝から行くのですが、みんな考えることは同じで最近は「早朝ツアー」というのもあるらしいです。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト