ここは「黄葉」がメイン

昨日、大阪の天王寺に用事があり環状線で向かっていたのですが、紅葉が見頃の時期なので途中下車して大阪城公園に寄りました。
IMG_0044_2022111816483258f.jpg

大阪城公園紅葉といえばイチョウの黄葉です。昨日は快晴で空の青イチョウの黄色のコントラストがとてもきれいでした。
IMG_0043_202211181648302db.jpg

大阪城天守前の本丸跡の大イチョウ樹齢300年です。年々葉は少なくなっているものの天守に負けない風格があります。
IMG_0022_20221118164828ff1.jpg

本丸跡にある建物は旧陸軍第四師団司令部庁舎です。現在は「ミライザ大阪城」という食事や買い物ができる商業施設です。午前中は逆光ですが、今回は午後でしたので順光で大イチョウとともにきれいに撮れました。
IMG_0021_20221118165755181.jpg

大阪城公園の中にはモミジもあります。モミジは下から撮ると葉の裏なので、上から見たり撮れる場所が理想という話を聞きました。なかなかそのような都合のいい場所は少ないだろうとは思いますが、例えば京都東福寺の通天橋などがいいのでしょう。
IMG_0040_20221118164825c87.jpg

紅葉見頃快晴小春日和ということで平日にも関わらず多くの人出でした。外国人も多かったです。そうなると京都辺りはもっと混雑していそうです。東福寺はやめておくことにします。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト




コメント

No title
こんにちは。
ここのイチョウはいいですよね。
いつも11月の2週目に大阪で会合や展示会があったので、ついでに
寄っていました。ホントは赤いのが撮りたいのですが、会合のついで
なのでいつも黄色でした。
カワイさんへ
コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、ここで紅葉を撮るとイチョウの黄色が中心になりますね。本文にも載せましたが、そんな中で見つけたモミジを撮っていると、まっ赤に紅葉している場所に行きたくなってしまいました。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース