1990年公開の黒澤明監督による『夢』という映画があります。この映画は黒澤監督が見た夢を元にした個人的題材の映画で、「日照り雨」「桃畑」「雪あらし」「トンネル」「鴉」「赤冨士」「鬼哭」「水車のある村」の8話からなるオムニバス形式になっています。
このうち安曇野・大王わさび農場は第8話「水車のある村」のロケ地です。先週のブラタモリの冒頭でもちらっとだけ紹介されていました。

そして大空町朝日ヶ丘あたりは第4話「鴉(カラス)」のロケ地です。現地に行くと下のような看板がありました。

ここがゴッホの最後の作品「カラスのいる麦畑」で描かれたフランスのオーヴェールの景色に似ていることから、黒澤監督が撮影地に選んだそうです。

しかし、どんなにイメージに合うとしても、ネットのない時代にそれほど有名ではない大空町の丘をロケ地に選ぶというのは、全国を丹念に隈なく調査しているということなのでしょうか。もちろん自治体側からのPRもあるのでしょう。

ということで安曇野と大空町はどちらも黒澤監督の映画「夢」のロケ地という接点があるという話でした。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト