つまりこれまで紙面で「問い合わせは☎011(***)****まで」というように使ってきた電話番号の前に付けていた黒電話☎の記号を廃止したということです。その理由として「何のマークか分からない人が増えたこと」を挙げています。
確かに今回のKDDIの通信障害でも公衆電話の使い方がわからず困った若者が多かったようですから、さらに昔のダイヤル式の黒電話など見たことがないし、使い方も知らないし、人によっては何かさえわからないというのは無理のないことです。

決まってこのようなニュースに反応して淋しさを感じるのは私のようなシニア世代です。「電話に花柄のカバーをかけてた」とか「電話器の下に保留音が流れるオルゴールがあった」とか思い出したりして・・

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト