
しかし夜景を見るのであれば一般車はその時間は函館山に上がれません。
函館駅を起点にした場合、まず市電で十字街まで行き、そこからロープウェイ乗り場まで歩いて10分です。もちろん車でロープウェイ乗り場まで行って駐車する方法もあります。(駐車料金は1時間200円 それ以降30分毎100円)

ロープウェイは約3分で山頂に着きます。料金は往復1500円になります。

私は何度かロープウェイに乗っているので、今回は函館駅から函館山まで直通バスで上がりました。

函館駅から市電とロープウェイを乗り継ぐと往復運賃は1920円で、十字街-ロープウェイ乗り場を10分歩くことになります。
直通バスだと往復運賃は1000円で済みますが、函館山を上り出してから15分ほどかかります。
一長一短の何を取るかですが、まったく初めてでしたらやはり一度はロープウェイで行くのもいいと思います。
ただロープウェイにしてもバスにしても観光シーズンは半端なく混雑します。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト