
ここで有名なのが笑う狛犬です。阿形の狛犬は明らかににた~っと笑っています。

吽形の狛犬も口は閉じてはいますが、笑みを浮かべているようです。

1910年に奉納された狛犬だそうです。それにしてもどうしてここまで笑っているのでしょうね。

いずれにしても、この笑う狛犬が有名になったおかげで、「笑う門には福来る」ということで参拝客が増えたそうです。事実、私もその一人です。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト
北海道以外に地元・関西やその他の訪れた地域のことも多く掲載しています(Since2008.9)
トラックバック