早朝の天狗山

小樽天狗山標高532mの小樽のシンボル的な山です。
IMG_1695.jpg

ここからの夜景は函館・札幌と並んで北海道三大夜景とされています。
IMG_1692_20220603133509b06.jpg

一番人気なのは樹齢100年を超える一本桜「天狗桜」がシンボルの展望台ですね。
IMG_1701_20220603133509091.jpg

ここはTENGUUテラスと呼ばれています。最近ではこのようなイスやベンチを並べて○○テラスというのが流行りですね。
IMG_1703.jpg

写真を見ていただくとわかりますが、誰も人がいません。行ったのは朝の8時でした。まだロープウェイも動いていない時間帯ですが、頂上まで車でも行けて駐車も無料です。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト




コメント

おはようございます。
朝早くに、行かれていいことがありましたね。

一本桜の木も存在感あり、景色もいいです。。天狗山はまだ行ったことがありません。。桜の季節に行きたいですね。。
シノッチさんへ
この日朝10時に行きたい所があり、それまでホテルにいるのももったいないので、結局10年以上ぶりに天狗山に行きました。人がいない観光地もなかなか快適でした。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース