近畿では滋賀県・彦根市で73cmの積雪を記録しています。また兵庫県でも山間部の和田山では61cmを記録し、12月としては観測史上最高の積雪だそうです。これは今日の比較だと道北・音威子府あたりと同じですからなかなかの積雪です。
ちなみに下の写真は兵庫県丹波篠山市にある篠山城大書院(復元)です。

同じく篠山城天守台です。

近畿地方の北中部では鉄道が止まったり遅れたり、また道路が通行止めになったり、師走の生活に大きな影響が出ています。ただ同じ近畿地方中部でも私の住む兵庫県尼崎市は雪はまったく降っていません。雪かきに追われている地域の方々には申し訳ないくらい大掃除も予定通りにできる普通の師走です。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト