よいお年を!

いよいよ令和3年も大晦日になりました。
シニア世代の決まり文句に「年々1年が過ぎるのが早くなる」というのがありますが、まったく同感です。

IMG_0054_20211226192057b02.jpg

今年最後の写真は近所の富松神社の大きな絵馬です。毎年その年の干支とここで生まれたとされる鬼の「茨木童子」が描かれるのが恒例です。今年は十二支すべてが描かれています。

それではみなさん、よいお年をお迎えください!


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト




コメント

No title
なべさん、こんにちは!

立派な絵馬ですね
寅の表情が良い感じ^^

今年もありがとうございました
新しい年も同様よろしくお願いいたします
よい年をお迎えください
トマトの夢3さんへ
こちらこそありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
No title
大きな絵馬!立派な絵ですね(^-^)
それではよいお年をお迎えください。
ジャムさんへ
こちらこそありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
No title
今年も、北海道そして我が地域をも宣伝していただき、誠にありがとうございました。また北海道に是非おいでいただき、景色や地域の料理を楽しんでいただければ幸いです。
また来年もお付き合いいただければ幸いです。
どうぞ良いお年をお迎えください。
野付ウシさんへ
来年はたっぷりと北海道を巡りたいものです。今年もありがとうございました!
No title
今年1年間、楽しく読まさせていただ来ました。
北海道の情報が詳しくて驚きでした。
読む楽しみがあり、必ず寄ってみました。
新年度も楽しみ多いブログを待っています。
来年も宜しくお願いいたします。
さゆうさんへ
こちらこそありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。よいお年をお迎えください。
No title
いつも楽しみに拝見しています。
北海道の事を紹介して頂きありがとうございます。
知らないことが多くて勉強になります。

来年もよろしくお願いいたします。
tugumi365さんへ
来年は状況が許せば函館に行きたいと思っています。tugumi365さんのブログに紹介されていたお店もチェックしています。
来年もよろしくお願いします。
お世話になりました
なべさん、こんばんわ。

今年もお世話になりました。
来年も引き続きよろしくお願い致します。

早くまともに北海道へ行ける状況がやってくるといいなと思います。

良いお年を!
大納言兼加賀守さんへ
こちらこそありがとうございました。来年こそ大納言兼加賀守さんも気兼ねなくあちこちに行ける年になればいいですね。
来年もよろしくお願いします!

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース