植物園はコスパ最高!

前回紹介したように下鴨神社の紅葉は訪れた20日現在では色づき始めでした。やや消化不良でしたので、そこから北西に徒歩20分の京都府立植物園まで足を延ばしました。入り口付近のイチョウもきれいな黄色です。
IMG_1038.jpg

こちらはモミジの紅葉が見頃でした。
IMG_1029.jpg

植物園の中央の池の周辺に紅葉のエリアがあり、池に映ってきれいです。
IMG_1022.jpg

IMG_1033.jpg

まさしく燃えるような紅葉です。
IMG_1034.jpg

滋賀県高島市メタセコイヤの並木があります。私は映像でしか見たことがありませんが圧巻の黄葉風景です。ここではそのメタセコイヤヤマモミジ黄葉と紅葉の競演が見られます。
IMG_1037.jpg

コスモスは時期は終わっているはずですが、北山門前にきれいにコスモスの咲いたプランターが並んでいました。温度を調整して咲かせているのでしょうか。さすが植物園です。
IMG_1042.jpg

京都では紅葉の時期の寺社の拝観料は高額です。1000円は下りませんし、1500円の寺院もあります。その点ここの入園料200円は嬉しい限りです。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト




コメント

No title
こんばんは。
最高のタイミングだったようですね。
とてもきれいです。紅葉の時期の京都は長らく行っていませんが、
参拝料も強気な設定になるわけですね(笑)
カワイさんへ
いつもありがとうございます。
本当に紅葉時の参拝料金には閉口します・・
No title
綺麗に色づいてますねー
僕が行った時にはタイミングが会わなかったので
なべさんの写真で楽しませて頂けました👍
水津 浩志さんへ
コメントありがとうございます。
桜も紅葉もちょっとタイミングがずれると早すぎたり遅すぎたりしますね。場所が隣でも違うことがありますのでいくら調べてもある程度は運まかせです。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース