長~いバス

神戸でPort Loop(ポートループ)という周遊バスが走っています。三宮駅からポートタワー・ハーバーランドなどを巡って三宮駅に戻ってきます。
IMG_0107_202107282016326f2.jpg

上の写真のように前から見るとわかりませんが、このバスは連節バスといって2両編成になっています。
IMG_0111_202107291748020eb.jpg

私はたまたま見かけてその長さに驚いて思わず写真に撮りました。
IMG_0106.jpg

バスの後面には「全長が18m追い越し注意」と書いてあります。確かに知らずにバスの前に出ようと追い越しにかかるとびっくりするでしょうね。
IMG_0113_20210728201631cb1.jpg

三ノ宮駅から臨海部への回遊利便性を目的として令和3年4月から導入されました。神姫バスが運行を担っているそうです。
IMG_0109_20210728201632b90.jpg

運転するにはたぶん牽引の免許がいるでしょうね。交通量の多い神戸の中心地をこのバスで右左折するのはかなりの運転技量が必要そうです。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト




コメント

No title
こんばんは。
これはすごい!2台分かと思ったら、運転席がない分、後ろが短いわけですね。
これを操る運転手さんは尊敬します。自分ならまっすぐしか走れない(笑)
カワイさんへ
いつもありがとうございます。
最近は路面電車で2両編成のものを見たことはありましたが、バスは初めてでしたので、思わず撮りました。
やはり初めて見ると驚きますよね~
No title
面白いバスですね。
出くわしたら 絶対私も写真撮っちゃいます。

追い越しかけたら
恐怖感じちゃいますね(笑)
めるねぇさんへ
コメントありがとうございます。
やはりインパクトありますよね。都市部の大きな道しか走れないでしょうが。
No title
この前、ハーバーランドに行った時に見かけたのですが・・
走っていたので撮り損じましたよが、存在感は抜群ですね。
hotterさんへ
コメントありがとうございます。
そうですか~見かけられましたか。
乗るといったいどんな具合なんでしょうね。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース