藻琴駅

JR釧網本線藻琴駅です。前回紹介した北浜駅のとなりの駅です。高倉健主演「網走番外地」のロケで使われました。
2.2016.S120 (1071)

今は旧駅事務室に店があります。「軽食&喫茶 トロッコ」です。北浜駅の店が定休日だったのでこちらにやって来ました。
2.2016.S120 (1074)

ここで食べたのは「シーフードカレー」です。なかなかスパイスの効いた本格的な味でした。
2.2016.S120 (1076)

ホームから直接はオホーツク海は見えませんが、海まではかなり近い駅です。近くの網走原生牧場に行くと、馬に乗ってこのあたりの砂浜を走ることができます。
2.2016.S120 (1072)

国道沿いですし、車で訪れる人は多いですが、鉄道の乗降客は1日20人程度です。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト




コメント

No title
 おはようございます。

 私は、2年前の夏ここでラーメン食べに
寄りました。 (2019年08月19日の日記)

 次ココ通るとき有ったら北浜駅も是非
寄ってみたいです。

 道東は、交通量も少なく景色も良いので
車でドライブ最高ですね


 
旭峰会 さんへ
コメントありがとうございます。
記事を再確認させていただきました。食べている最中にちょうど列車が入線してくるのはラッキーだなあと記事を拝見して思ったのを記憶しています。
No title
北浜のレストランで ホタテのカレーを食べたことがありますが、
藻琴駅は知りませんでした。

絶対 行ってみたくなっちゃいました。
めるねぇさんへ
コメントありがとうございます。
展望台もありますので、喫茶室も含め北浜駅の方が有名のようです。ただみんな車なのでいずれにせよ乗降客は少ないです。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース