
ソメスサドルというのは革製品を製造販売する会社で、炭鉱の全盛が過ぎつつあった歌志内市の誘致で1964年に誕生しました。
原点は「馬具づくり」で、今でも多くの乗馬・競馬用品を作っています。日本唯一の馬具メーカーです。
下の写真は武豊騎手の鞍です。

ソメスサドルの製品はすべてハンドメイドです。それだけに値段は高いですが品質には定評があります。

とくに鞍の形をモチーフにしたバッグは人気があります。

この砂川ファクトリーは建物の周りの庭も見どころです。室内から見ると絵画のようです。

レンガ造りの建物の背景に暑寒別連山が見えます。

庭には3頭の馬がいました。看板馬なのでしょうかね。

ショールームでソメスサドルの製品を見たあとは、ぜひ広い庭で北海道らしい景色も楽しんでください。

場所は道央自動車道の砂川SAのスマートインターを出ればすぐのところです。一度訪れてみてください。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト