タンタン帰ります

神戸市立王子動物園の人気の中心はやはりパンダタンタンです。
IMG_21205.jpg

24才のメスです。パンダの寿命は20~30年だそうですので、そこそこのご高齢になります。
IMG_21213.jpg

20年前に神戸市が阪神淡路大震災からの復興の一助にと中国から借り受けました。
IMG_21259.jpg

神戸市民のみならず、近隣地域の人たちに愛されてきましたが、契約満了で中国・四川省に帰ることになりました
IMG_21248.jpg

ただ新型コロナウイルスの影響で、帰国の具体的な日程は未定です。
IMG_21268.jpg

動物園は6月から再開しますが、多くの人が押し寄せることを避けるため入園は申込制で、しかも神戸市民限定とのことです。タンタンの観覧時間も限られるようです。
以前私が訪れたときは下の写真のように人も少なくゆっくりと見ることができたのですけどね。
IMG_21208.jpg

王子動物園は桜の名所でもあります。入園料600円なので気軽に行けますが、タンタンが帰国すると、パンダは関西では和歌山アドベンチャーワールドでしか見ることができません。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト




コメント

No title
こんにちは。
いつも、楽しみに見せていただいています。

パンダ、かわいいですね。
神戸は、何度か行ったことがありますが
子供が小さい頃、王子動物園は、パンダとコアラをお目当てに行ったことがあります。
懐かしく思い出しました。
No title
こんにちは~
タンタンの後ろ姿にも哀愁を感じます~
寂しくなりますね(T_T)
hitokoさんへ
コメントありがとうございます。
パンダの穴場的な動物園だったのですが残念です。ニュースでは別のパンダがやってくることもないようです。
どうしても見たければ白浜まで行くしかないですね。
みみさんへ
いつもありがとうございます。
パンダってどの角度、どのポーズでも愛らしく何かを物語っていますね。
私も後ろ姿の写真が何かを語っているようで気に入っています。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース