秘境!羅臼湖 4

1時間半近くの道のりの末、ついに羅臼湖に到着しました。
IMG_0322_convert_20090621162328.jpg
木道以外には出れません。ですから羅臼湖の湖畔のある場所からしか湖は見れません。
まわりは全部原生林です。たまにシカやクマが泳いでいるのが見れるそうです。
IMG_0325_convert_20090621162649.jpg

同じ道を戻り、知床横断道路まで出てきました。
目の前には相変わらず雲の傘をかぶった羅臼岳がそびえていました。
IMG_0328_convert_20090621162803.jpg

ちなみに上2枚の写真の空はRAW現像処理していますが、一番下の写真の空は自動で撮りました。
空の青さがかなり違って見えます。こうなるとやはり、RAW現像って偉大だなと思ってしまいます。

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

スポンサーサイト




コメント

No title
すごい!!
こんなに違うものなんですね~。
空が青~~い!!

花あゆさんへ
正直、後で見て「こんなに青かったけ?」と思うこともあります。
No title
知床か~いいな~。
道内に住んでいていつでも行けそうなのに・・・案外なかなかいけないんですよね~
田園くらしすとさんへ
コメントありがとうございます。

道民の方みなさんそうおっしゃいます。
かくいう私も兵庫の北部にはここ何年も行っていません・・・
おはようございます
saryuです。

空の色がとても印象的ですね。
自分が北海道に行った時は曇りが多かったので、こんな空の下、車を走らせたら気持ちいいだろうなぁって思いました。


saryuさんへ
コメントありがとうございます。

青い空とまっすぐな道は癒しの効果大ですね!
No title
私は、20年前に羅臼湖へ行った事が有るんですが、

アングルが良く、別の場所に見えますね~



のび太さんへ
20年前とひょっとしたら木道とか変わっているのかもしれませんね。
いずれにせよ、体力不足の私には少々きつい道中でした。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース