
福沢諭吉や大村益次郎、橋本左内など幕末から明治維新にかけて活躍した人材を多く輩出し、大阪大学の前身とされています。

また漫画家・手塚治虫の曽祖父・手塚良庵も適塾の門下生で、手塚治虫の作品にも当時のエピソードが取り上げられています。手塚治虫は大坂大学医学部出身なのも何かの因縁なんでしょうか。

そしてこの適塾に隣接して古い建物があります。明治13年に創設された「大阪市立愛珠幼稚園」です。現存する幼稚園としては大阪府内では最古で、日本でも3番目に古い幼稚園です。幼稚園舎としては日本最古です。

幼稚園の敷地は江戸時代の銅座の跡地で、その記念碑が門の前にあります。

適塾といい、愛珠幼稚園といい、大阪市の真ん中にありながら、大阪大空襲の被害を免れて残ったのは奇跡的です。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト