こしみずリリーパーク

ゆりのまち」として知られる小清水町の観光スポットゆりの郷こしみずリリーパークです。
しばらく前に「道東からのフォト」のさゆうさんも紹介されていました。
2015TZ40 (163)

約13ヘクタールの園内には、100品種700万輪の多彩なゆりが色鮮やかに広がります。
2015A010X7 (131)

シーズンにはいろいろなイベントもやっていますし、売店もあります。ただ今夏はコロナの影響でイベントは中止になっています。
2015A010X7 (133)

園内には散策路があり、1周歩くと30~40分くらいです。
2015A010X7 (132)

見頃は7月下旬から8月下旬までですが、品種が豊富なため、いつ行っても違ったゆりが咲いているよう工夫されています。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト




コメント

No title
ユリがこんなに咲いてるのって見たこと無いですね~ 何時かは北海道へと思ってますが・・・・・今は写真で我慢ですね~
自遊自足さんへ
コメントありがとうございます。

私もほとんどが過去写真を使っての記事です。でもそろそろ限界です。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース