春香ホースランチ

小樽春香山にある乗馬施設「春香ホースランチ」です。
札樽自動車道の銭函インターをおりてから国道5号線を小樽方面に向かって走り、春香山スキー場のあたりで山側に入っていきます。
6D2014 (52)

おすすめは約90分のリバオントレッキングコースです。初心者でも問題ありません。
X7 2014 (52)

小さいお子さんのために引き馬のコースもあります。
6D2014 (57)

柴犬ゴールデンレトリーバーの看板犬もおりました。
X7 2014 (62)

山奥とはいえ、国道からは10分程度の場所にありますので、小樽からはもちろん札幌からもアクセスは良好です。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト




コメント

No title
こんにちわ。近年は馬に乗ったトレッキングが流行っていますね(特に海外で)。
広い土地や馬専用のコースを常設していないと、通年では使えませんけどね。北海道では一部で冬もやってますが、通年で利用者を呼ぶのは現状だと厳しいでしょうね。
少しは日本も体験型の観光が出ていますが、海外では「見る」よりも「する」がメインになりつつありますね。日本の観光もいつまでも「見物」では海外からも飽きられますね。
野付ウシさんへ
北海道は乗馬トレッキングのコースは充実しているところが多いように思います。山あり川や湖あり、さらに絶景ありで、本州とくに関西ではそこまで要素のそろった場所は少ないです。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース