あちこちにクラーク博士
北海道とくに札幌では新型コロナの第3波が猛威を振るっています。政府もオリンピック開催が最重要で、事態を軽く見せようとしてすべてが後手になるのでしょうね。先日、専門家がこのままではオリンピック開催も危ういと提言した途端、GoToトラベル見直しが始まりました。実にわかりやすい・・
それに対して純粋に札幌の未来を切り拓こうとしたのがクラーク博士です。札幌にはたくさんのクラーク博士像があります。
もっとも有名なのは羊ヶ丘展望台のクラーク博士像でしょう。

銅像の前に同じポーズで立って撮影するのが定番になっています。コロナ前には団体客が来ると撮影のための行列ができていました。下の写真は夕方遅かったので人はいませんでした。

そしてリニューアルされた札幌時計台の2階のベンチにもクラーク博士が腰掛けています。


さらに北大キャンパス内にもクラーク博士の胸像があります。
「これにまたがる学生は留年する」という伝説もあるそうですが、そもそもそんな不届きなことをする学生が勤勉だとは思い難く、したがって留年となるのでしょうね。
ちなみに北大の中にはほかにもいくつかのクラーク博士像があるようです。

クラーク博士が札幌農学校で過ごした期間はわずか9カ月でした。にも関わらずこうして多くの像があるのはクラーク博士の札幌への思いに対し札幌市民が今もなお敬意を表しているからだと思います。「気持ち」は大切です。

にほんブログ村

人気ブログランキング
それに対して純粋に札幌の未来を切り拓こうとしたのがクラーク博士です。札幌にはたくさんのクラーク博士像があります。
もっとも有名なのは羊ヶ丘展望台のクラーク博士像でしょう。

銅像の前に同じポーズで立って撮影するのが定番になっています。コロナ前には団体客が来ると撮影のための行列ができていました。下の写真は夕方遅かったので人はいませんでした。

そしてリニューアルされた札幌時計台の2階のベンチにもクラーク博士が腰掛けています。


さらに北大キャンパス内にもクラーク博士の胸像があります。
「これにまたがる学生は留年する」という伝説もあるそうですが、そもそもそんな不届きなことをする学生が勤勉だとは思い難く、したがって留年となるのでしょうね。
ちなみに北大の中にはほかにもいくつかのクラーク博士像があるようです。

クラーク博士が札幌農学校で過ごした期間はわずか9カ月でした。にも関わらずこうして多くの像があるのはクラーク博士の札幌への思いに対し札幌市民が今もなお敬意を表しているからだと思います。「気持ち」は大切です。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト
tag : 北海道
comment
今さら
海外では日々万単位で感染者数が増加しているのに、日本はまだ百単位で大騒ぎですから。
本音のところでは、どう考えても来年の五輪開催は無理でしょう。
本音のところでは、どう考えても来年の五輪開催は無理でしょう。
大納言兼加賀守さんへ
コメントありがとうございます。
ワクチンも医師は実用には数年かかると言っていたのにどうして数カ月で実用目前なのかもわかりません。接種は高齢者や医療従事者からでなく政治家からお願いしたいのが私の本音です。
ワクチンも医師は実用には数年かかると言っていたのにどうして数カ月で実用目前なのかもわかりません。接種は高齢者や医療従事者からでなく政治家からお願いしたいのが私の本音です。
No title
おはようございます。
クラーク博士の像は北海道に
過去行ったときに羊ヶ丘展望台で
見たことありますね♪懐かしいです、
また行きたいものです。
クラーク博士の像は北海道に
過去行ったときに羊ヶ丘展望台で
見たことありますね♪懐かしいです、
また行きたいものです。
ジャムさんへ
コメントありがとうございます。
羊が丘展望台のクラーク像は有名ですね。北大キャンパスを散歩がてらクラーク像めぐりするのもいいかもしれません。
羊が丘展望台のクラーク像は有名ですね。北大キャンパスを散歩がてらクラーク像めぐりするのもいいかもしれません。