
ここのコスモスは少し遅く、昨年は10月12日で満開手前でした。今年はそれより1週間あとでしたのでちょうど見頃を迎えていました。

特設の駐車場は500円で午前9時からです。そこで地元の利を生かし、車で人が来る前の時間に自転車で出かけました。着いたのは午前7時です。ようやく太陽が上がってきた感じです。

早朝は撮影には光量不足ですが、それはそれで一興ですし、何より人が少ないのが落ち着いていいです。

コスモス畑は7区画に分かれており、あわせて1万3000㎡の畑に550万本が咲いています。大きな規模のわりに穴場的な存在です。河川敷なので24時間見れますし、入場料も無料なんですけどね。(駐車料金は別)

関西では京都の亀岡や大阪の豊能に有名なコスモス畑がありますが、どうぞ一度尼崎にも来てみてください。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト