新名所でウトナイ湖一望

前回紹介した道の駅ウトナイ湖」の南側に湖を一望できる展望台ができました。
IMG_11833.jpg

真上から見ると扇形をした3階建ての建物です。
2階は展望ホールになっています。全面ガラス張りなので少々雨が降っていても湖の風景が楽しめそうです。
IMG_1851.jpg

そして天気がよければ3階の展望デッキに出ることもできます。
IMG_11837.jpg

まさしくウトナイ湖を一望できます
IMG_11834.jpg

視線を北方向にやると原生林が広がっているのが確認できます。国道を車で走っていただけではわからない風景です。
IMG_11844.jpg

ウトナイ湖は「野鳥の楽園」といわれますが、湖と原生林の組み合わせが野鳥を呼び込んでいることが目で見てわかります。
IMG_11840.jpg

2019年3月にオープンしました。1年以上前に出来ましたが、まだ知らない人が多いようです。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト




コメント

No title
こんばんは。
今日の訪問ありがとうございます。
嬉しかったです。
さゆうさんへ
こちらこそいつもありがとうございます。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース