
その目あてが道の駅に併設されている野菜直売所の「かのな」です。車でフェリーに乗って帰るので新鮮な野菜をたくさん買って積み込みます。飛行機で来たのでは買える量が限られますし、発送したのでは送料で安さのメリットがなくなってしまいます。
ちなみに「かのな」は今春リニューアルオープンしています。私の情報は残念ながら昨夏のものです。

立ち寄ったときは特にトウモロコシが多かったですね。

恒例のメロンも実家の分と合わせて4個買いました。

このときは保冷バッグを持参して、本来ならチルド発送のトウモロコシを何本か買ってみました。買った直後にバッグに氷を入れ、フェリー乗船前にも氷を追加して関西まで帰りましたが、それである程度の鮮度を保てました。次回は保冷バッグを増やして新しくなった「かのな」に行きたいと思います。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト