新しい「かのな」に行きたい

道の駅花ロードえにわ」です。ここ数年北海道旅行の最終日に立ち寄ります。
IMG_12695.jpg

その目あてが道の駅に併設されている野菜直売所の「かのな」です。車でフェリーに乗って帰るので新鮮な野菜をたくさん買って積み込みます。飛行機で来たのでは買える量が限られますし、発送したのでは送料で安さのメリットがなくなってしまいます。

ちなみに「かのな」は今春リニューアルオープンしています。私の情報は残念ながら昨夏のものです。
IMG_12682.jpg

立ち寄ったときは特にトウモロコシが多かったですね。
IMG_12685.jpg

恒例のメロンも実家の分と合わせて4個買いました。
IMG_12683.jpg

このときは保冷バッグを持参して、本来ならチルド発送のトウモロコシを何本か買ってみました。買った直後にバッグに氷を入れ、フェリー乗船前にも氷を追加して関西まで帰りましたが、それである程度の鮮度を保てました。次回は保冷バッグを増やして新しくなった「かのな」に行きたいと思います。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト




コメント

No title
道の駅花ロード恵庭の後ろに拠点緑地(愛称:はなふる)を造成中です。
2022年の6月から1か月程度の期間で第39回全国都市緑化北海道フェアのメイン会場としています。
そのころに来ていただければ嬉しいです。
masahuuki さんへ
全国都市緑化北海道フェアというイベントがあるのですか。たぶん2021年夏に行くとは思いますが、2022年にも時期を合わせて行きたいと思います。貴重な情報ありがとうございました!

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース