帯広地方中央卸売市場

昨年、帯広に宿泊した翌朝に帯広地方中央卸売市場に行きました。
IMG_12393.jpg

土曜日でしたので市場の取引はなく場内は閑散としていました。
IMG_12368.jpg

市場へ来た目的は2つです。1つは食堂での朝食。もう1つは、ホタテホッケを買う予定だったサロマ湖北勝水産が休みでしたので、代わりにここで海産物を購入することでした。
IMG_12389.jpg

買ったお店は鏑木水産という店でしたが、発送用の箱に入れば他の店で買ったものも同梱して送ってくれるとのことでした。
IMG_12391_2019081217540238e.jpg

ここに寄ったおかげで今回も自宅においしい北海道海産物を送ることができました!



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト




コメント

No title
おはようございます。
海産物で思い出したのですが、釧路町イオンの近くに「釧之助」という海産物中心のお店が新しくオープンしました。豊富な品揃え、食堂の充実、水族館もあります。是非お越しください。もういらっしゃたですかね。ピーアールでした。
K.R.Mさんへ
j情報ありがとうございます。
ちらっと水族館のことを何かで見ましたがよくは知りませんでした。次に釧路にいく折にはぜひとも寄ってみようと思います。ありがとうございました!

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース