豚丼のぶたはげ

豚丼のぶたはげ」に行きました。帯広駅構内のエスタ西館にあります。前回紹介した東館のとかち観光物産センターとは反対側になります。
IMG_12352.jpg

店内は広くありません。わずかなテーブル席とカウンター席があるだけです。
IMG_12353.jpg

ぶたはげの豚丼は特盛豚丼(6枚)1,200円・豚丼(4枚)920円・小豚丼(2枚)650円の3種類でロース肉です。
私は特盛豚丼を注文しました。
IMG_12359.jpg

箸で切れるほど柔らかく甘い豚肉と香り高いたれのマッチングがすばらしいです。
IMG_12358.jpg

なお持ち帰りもできます。近くで宿泊ならホテルでゆっくりと食べるのもいいかもしれませんね。



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト




コメント

豚丼
ココの豚丼確か食べたことあるよ~駅のところのだよね。
時間もなかったし、札幌までの帰りのJR中で食べようと思いお持ち帰りで買いました。
確か?その近くに帯広名物スイートポテト屋さんがった気がした・・・・
銭右衛門さんへ
コメントありがとうございます。
見ているとここはけっこうお持ち帰りのお客さんが多かったですね。
おっしゃるスイートポテトのお店はわからないですが、このエリアには地域の有名店がありました。
No title
こんばんは~
おおっ!すごい美味しそうっ!グリーンピースは微妙なアクセント(笑)
私だったら小豚丼か豚丼で十分かも(汗)
sensuidiver さんへ
コメントありがとうございます。
家でも豚丼のたれを買って豚丼を作りますが、あの豚肉の感じは出ません。つい北海道へ行くと「別腹」になって食べすぎます(笑)
No title
おはようございます。
隣町に住んでいながら、帯広の豚丼食べたことがありません。
撮影のついでに、食べに行ってみたいと思います。
私は、小豚丼でいいかな。(笑)
K.R.Mさんへ
そうですか~ぜひどうぞ!
ただ私は行ったことはないですが釧路にも有名店はあるみたいです。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース