
今は駅前にイオンがあります。以前は別の商業ビルがありましたが当時はお客さんの入りはよくはなさそうでした。

駅舎は「川のある駅」をコンセプトにしており、いくつもの川が流れている旭川を象徴するデザインになっています。

木の香りのする広いコンコースです。中央には美唄市出身の彫刻家安田侃氏の作品「天秘」が設置されています。

駅舎が新しく近代的になり、北海道第2の都市にふさわしい玄関口になったという印象です。

さらには将来的に新幹線乗り入れ計画もあるようです。ただ私が生きている間の実現は難しそうですが・・

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト