目的地になるSA

神戸淡路鳴門自動車道淡路サービスエリアは、総売り上げで全国トップレベルのサービスエリアです。大きな観覧車がシンボルです。
IMG_40380.jpg

明石海峡大橋を渡って淡路島に入ったすぐの場所にあります。上りと下りの行き来が自由にできます
下り線(徳島方面)から明石海峡大橋を見た写真が下の写真です。
IMG_40383.jpg

明石海峡大橋には上り線(神戸方面)の方が近く、より大きな橋の風景が望めます。
IMG_40523.jpg

窓越しに橋の風景を見ながら食事をしたりお茶を飲むことができます。
IMG_40526.jpg

私も「Cafe a too」という店の淡路島藻塩キャラメルシューとブレンドコーヒーを風景とともに堪能しました。
IMG_40528.jpg

四国から淡路島を通って本州方面に帰るとき、このサービスエリアは買い忘れた四国のお土産を買える最終地点でしょうね。



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング


スポンサーサイト




コメント

No title
こんばんは~
淡路島に行く時は 絶対に寄りますよね~(´艸`*)
明石海峡大橋 カッコいいですから うっとりしながらのコーヒータイム いいですね(^^♪
スイーツおいしそう(#^.^#)食べたい!
みみさんへ
コメントありがとうございます。

淡路島にはいるとこの観覧車が見えてテンションが上がります。とくに必要がなくても思わず寄ってしまいます。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース