紛らわしい2つのタワー
紋別には紛らわしい2つのタワーがあります。
ひとつは氷海展望塔「オホーツクタワー」 海岸から1km沖にあります。

もうひとつは前回紹介しました大山山頂園展望塔「オホーツクスカイタワー」 標高334mの大山にあります。

「オホーツクタワー」はおもに海中の様子や生き物を観察する施設です。

「オホーツクスカイタワー」は高い場所から眺望を楽しめる施設です。

つまり両タワーは立っている場所も標高も目的もまったく異なるタワーです。
今回紋別に行くにあたり調べてみて両者が違うタワーであることがわかりました。
にも関らず、名称が「オホーツクタワー」と「オホーツクスカイタワー」では観光客に混乱を招くのではないでしょうか。
まるで「本家○○」と「元祖○○」の主張のように思えます。

にほんブログ村

人気ブログランキング
ひとつは氷海展望塔「オホーツクタワー」 海岸から1km沖にあります。

もうひとつは前回紹介しました大山山頂園展望塔「オホーツクスカイタワー」 標高334mの大山にあります。

「オホーツクタワー」はおもに海中の様子や生き物を観察する施設です。

「オホーツクスカイタワー」は高い場所から眺望を楽しめる施設です。

つまり両タワーは立っている場所も標高も目的もまったく異なるタワーです。
今回紋別に行くにあたり調べてみて両者が違うタワーであることがわかりました。
にも関らず、名称が「オホーツクタワー」と「オホーツクスカイタワー」では観光客に混乱を招くのではないでしょうか。
まるで「本家○○」と「元祖○○」の主張のように思えます。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト