フェリー乗船中に感じた疑問

新日本海フェリーに乗船していたとき、ふと疑問に思ったことがあります。

敦賀-苫小牧航路は「すずらん」「すいせん」の2隻が行き交っています。
そして両船に北行き・南行きの場合の主な場所の通過予定時刻が掲示されています。
IMG_110060.jpg

疑問な点は両船のすれ違う時刻についてです。
姉妹船と行き合いが「南行きは10:15 北行きは10:20」となっています。
当然同じ時刻にすれ違うはずなのに5分のずれがあるというのはどういうことか・・?
IMG_110056.jpg

フロントでどういう事情か尋ねてみようかとも思いましたが・・・
そして両船は10時15分頃に無事に行き合いました。
IMG_10626.jpg

広い海で相手の船が見えてから見えなくなるまで5分以上はかかりますので別にどうでもいいのですが、実は「なるほど!」という理由があるのか、ないのか、疑問の残る「姉妹船との行き合い時間」です。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

スポンサーサイト




コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No title
なべさん、こんにちわ。
今年も終わりますね。それぞれに色んな良いこと悪いことが起きたことでしょう。
最後を締める漢字一文字が『災』というのも、なんだかねぇ・・・もっと縁起の良い文字にすればいいのに..なんて思って見てました。
北海道と関西の記事がメインでしたが、たくさん楽しませていただきました。大いに北海道の宣伝もしていただいたようですし・・・
あと1日ありますが、ここで最後のコメントとさせていただきます。
どうぞ来年が良い一年になりますように。
野付ウシさんへ
コメントありがとうございます。

野付ウシさんもよいお年をお迎えください。
うわぁ、よく気が付きますね
こんにちは。
うーん。素晴らしいです。
私なんかはいつもぼんやりしていてきれいな女性が近くにいても気づかずに損をしています。
この5分に気が付かれるのはさすがだと思いました。

あと1日で今年もおしまいです。たくさん楽しませていただきありがとうございました。
来年も良い年になりますように、お祈りしています。
さかやんさんへ
コメントありがとうございます。

さかやんさんもよいお年をお迎えください。
No title
楽しみなブログです ありがとうございます
来年も引き続きよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。
sanbarikiさんへ
いつもありがとうございます。

sanbarikiさんもよいお年をお迎えください。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース