温泉地名になっている舘山寺の裏手の急階段を上っていくと大きな観音像があります。

かつて雑誌で安倍総理にそっくりの観音様で話題になったこともあるらしいです。
大きさは16mあり、離れた場所からでも拝むことができます。

そこからさらに上ると展望台に出ます。浜名湖の北方向を望めます。

さらに数分歩くと富士見岩という岩のある場所に出ます。文字通り、富士山が見える場所です。しかし、これだけ晴れていたのに残念ながら見えませんでした。下の写真の右端に見えるらしいです。

少しショートカットして1周30分くらいのコースでした。そんなにきついコースではありませんが、観光協会の「そぞろ歩きマップ」という名称から受ける浴衣と下駄でぶらぶら歩くコースではなく、運動着と運動靴でしっかり歩くコースでした。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト