買物公園をロータリーまで
旭川に宿泊した翌朝、旭川駅から北に向かって散歩しました。

昼間は多くの人で賑わう平和通買物公園も早朝はほとんど人はいません。

さらに歩いていると朝市の準備をしている一角がありました。観光客ではなく地元の方が集まっていました。

そこからすぐの場所に大きな手のモニュメントがあり、ここが買物公園の端のようです。

このモニュメントの向こうには「道路マニア」の間で有名な「旭川常盤ロータリー」があります。
国道や市道が6本も交差するロータリー交差点で中央にシンボルタワーが建っています。
地元の人も嫌がるというややこしいロータリーです。

このあとこの近くの常磐公園もぶらぶら歩いてみました。

にほんブログ村

人気ブログランキング


昼間は多くの人で賑わう平和通買物公園も早朝はほとんど人はいません。

さらに歩いていると朝市の準備をしている一角がありました。観光客ではなく地元の方が集まっていました。

そこからすぐの場所に大きな手のモニュメントがあり、ここが買物公園の端のようです。

このモニュメントの向こうには「道路マニア」の間で有名な「旭川常盤ロータリー」があります。
国道や市道が6本も交差するロータリー交差点で中央にシンボルタワーが建っています。
地元の人も嫌がるというややこしいロータリーです。

このあとこの近くの常磐公園もぶらぶら歩いてみました。

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト