中標津町にある
養老牛温泉です。1914年に発見されてからちょうど
100年となった2014年に記念碑が作られました。
ここにある温泉旅館は現在2軒です。
湯宿だいいちと
ホテル養老牛です。最近まであったもう1軒
藤やは2014年に廃業されました。


ここには
自然の
ハルニレの森があり、中には
樹齢500年はあろうかというような
ハルニレの木もありました。
養老牛温泉を流れる
標津川では、夏から秋かけ
天然のヤマメやオショロコマなどが釣れるそうです。

大型バスの来ないこの温泉はまだまだ観光地化されていないのんびりできる静かな場所です。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト
theme : 北海道
genre : 地域情報
tag : 自然