
北斗遺跡は縄文から擦文時代に至る複合遺跡(二つ以上の時期にわたる遺跡)です。たくさんの発掘された土器類がこちらに展示されています。

展示館の中には復元住居もあります。

実際の遺跡は展示館から徒歩15分ほど先で、発掘された数百もの住居跡などがあるそうです。

ぜひ実際の遺跡の方まで行ってみたかったですが、この日(夏の北海道にしては気温の高かった日)すでに高低差のある2カ所の遊歩道を合わせて歩いてきたあとでしたので行く元気がありませんでした・・

にほんブログ村

人気ブログランキング

スポンサーサイト
北海道以外に地元・関西やその他の訪れた地域のことも多く掲載しています(Since2008.9)
トラックバック