ドーミーイン帯広

ドーミーイン帯広には初めて泊まりました。
六花亭本店の目の前にあります。
IMG_0223.jpg

帯広のホテルも年々値段が上がっていってますので、2人で11000円というのは安い方です。
しかし、残念ながら、すでに今の段階で来夏の宿泊料金は上がっています。それが今のビジネスホテルの傾向です・・
IMG_0216_20170810063454a79.jpg

宿泊した部屋からの景色です。帯広の市街地のホテルですから眺望は望みません。
IMG_0218.jpg

帯広にはばんえい競馬豚丼六花亭柳月自然庭園など楽しめるポイントがたくさんあるのでここ数年の北海道旅行では必ず宿泊している都市です。それだけにホテル代は安くあってほしいところです。


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング



スポンサーサイト




コメント

No title
おはようございます。

ドーミーインは大浴場があっていいですね!
宿泊料金はだんだん高くなって困ります。
国鉄時代に、なべさん様も帯広に行っておられると思いますが、
当時、帯広ステーションホテルに泊まり、広尾線や士幌線を訪
ねた思い出が蘇りました。
りえてつさんへ
コメントありがとうございます。

私が北海道を旅行するようになったときにはもうJRになっており北海道の赤字路線が次々と廃線になりつつあるころでした。
タウシュベツ川橋梁には行ったことはありますが、士幌線に乗って通ってみたかったです。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース