ただ自分は風邪をひいてしまったことと天気が今ひとつつだったので、家から歩いて10分圏内で桜見物をしました。
場所は尼崎市の庄下川です。両岸には遊歩道が整備してあります。

尼崎を流れる淀川水系の一級河川といえば聞こえはいいですが、お世辞にもきれいな川ではありません。

それでも数十年前はヘドロの臭いがひどく近づくのも嫌な川でしたから、魚がすむ今の状態は当時に比べてはるかにきれいになりました。
とはいえ、わざわざここへ桜を見に来る人はいないでしょうね。近所の人かたまたま通りかかった人限定の桜の場所です。

なお写真の場所から西に15分ほど歩くと阪急電車の武庫之荘駅があります。
ここについては、線路沿いの桜が満開になると、わざわざ目指して来られる「撮り鉄」の皆さんがたくさんおられます。


にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト