マイナー岡豊城

高知県立歴史民俗資料館は、高知県南国市にあります。
高知県の歴史などの調査研究や展示の機関として1991年に開館されました
IMG_10249_20170330094108771.jpg

展示内容はおもにこのあたりを治めた戦国大名長宗我部氏に関するものです。
展示物は撮影禁止ですがこの本陣だけはOKでした。
IMG_10253.jpg

この資料館の建物は長宗我部氏の居城であった岡豊(おこう)城の跡地にあり、周辺は県指定の歴史公園となっています。写真はその城跡です。
IMG_10254_20170330094107501.jpg

2015年には玄関前に『長宗我部元親飛翔之像』が建立されました。
IMG_10247_20170330094106cd6.jpg

高知城が有名すぎてここに足を運ぶ人は少ないかもしれません。かく言う私もJR四国企画のお城スタンプラリーのために行ったのであって、そうでなければスルーの場所でした。



にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング


スポンサーサイト




コメント

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは
明日から高知に帰省します。
実家にはネット環境がありませんので
本日年末の挨拶をさせて頂きます。
今年一年、お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
ブログは毎日、予約アップします^^

ポチッ全部!
土佐けんさんへ
こちらこそありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース