ノースサファリアドベンチャー

札幌動物園ノースサファリサッポロにはいくつかのエリアがあり、前回は「デンジャラスゾーン」を紹介しましたが、さらに動物園のマイクロバスに乗って移動する先に「ノースサファリアドベンチャー」というエリアがありました。昨夏はここに期間限定の「ジュラシックランド」というアトラクションがありました。
2016.6D (1621)

写真のような自動運転のカートに乗ってコースを巡ります。
2016.6D (1622)

途中にいろいろな恐竜がいて水をかけてきたり、襲ってきたりします。正直なところあくまで子ども向けでした・・
これ以外にもトランポリン化石発掘体験などがありましたが、ここは小さな子どもが喜びそうなエリアでした。
2016.6D (1624)

またこれはこのエリアでなくメイン会場近くですが、ミニブタのレース会場とアニマルからくリレーがあります。
2016.6D (1617)

アニマルからくリレーはテレビ「志村どうぶつ園」で嵐の相葉くんが考案した装置でピタゴラスイッチの動物バージョンみたいな感じです。
いろいろな小動物が登場してきてリレーをし、最後はアライグマがくす玉を割るという仕掛けです。
2016.6D (1615)

3つのエリアを周って、このようなアトラクションも見れば小さいお子様連れであれば1日は過ごせるところでしょう。




にほんブログ村


にほんブログ村

人気ブログランキングへ



スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース