
本来なら草木が伸びて朽ちていくものをNPO法人の方々の尽力で維持保存されています。

駅のあたりはレールも敷設されています。
下の写真の右端に写っていますがポイント切り替えレバーも保存されています。これを引くと実際にレールが動きます。

この線路跡は遊歩道として数キロに渡って整備されています。
この付近にはいくつかの橋梁が残っていますので散策するのもいいかもしれませんが、この辺りはヒグマの生息地でもありますので知っておきましょう。


にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト
北海道以外に地元・関西やその他の訪れた地域のことも多く掲載しています(Since2008.9)
トラックバック