ヤチボウズ型展望台
釧路市湿原展望台です。
建築設計家「毛綱毅曠」の設計による、湿原で見かける「ヤチボウズ」をモチーフとした建物が特徴的です。と偉そうに書きましたが「毛綱毅曠」なる人を私は知りません・・

内部にはは釧路湿原を再現したジオラマや捕獲された最大スケールのイトウを再現した木彫などがあり、「四季の湿原」の展示やライブ映像などから、湿原の生い立ちや現在を見ることが出来ます。

ただ残念ながらこの日の天候はご覧のような濃霧・・・心眼でしか見えません

前回に来た時は晴れていました。下の写真は以前同じ方向を撮ったものです。

ここには湿原を歩ける木道もあります。晴れてさえいれば散策してみる価値はあります。

にほんブログ村

にほんブログ村


建築設計家「毛綱毅曠」の設計による、湿原で見かける「ヤチボウズ」をモチーフとした建物が特徴的です。と偉そうに書きましたが「毛綱毅曠」なる人を私は知りません・・

内部にはは釧路湿原を再現したジオラマや捕獲された最大スケールのイトウを再現した木彫などがあり、「四季の湿原」の展示やライブ映像などから、湿原の生い立ちや現在を見ることが出来ます。

ただ残念ながらこの日の天候はご覧のような濃霧・・・心眼でしか見えません

前回に来た時は晴れていました。下の写真は以前同じ方向を撮ったものです。

ここには湿原を歩ける木道もあります。晴れてさえいれば散策してみる価値はあります。

にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト
tag : 毛綱毅曠