阪急のルーツ

大阪府池田市にある小林一三記念館です。
IMG_10053_20160504175355ad2.jpg

小林一三氏阪急電鉄の創始者です。彼は鉄道事業だけでなく、阪急沿線の土地開発宝塚歌劇日本初のターミナルデパートなどユニークな事業を数々生み出しました。館内にはその足跡や懐かしい品物が展示されています。
IMG_10058_2016050417535582f.jpg

旧宅「雅俗山荘」も公開されています。これを含めて敷地内にある「即庵」「費隠」「長屋門」「」の5つが国の登録文化財になっています。
IMG_10064.jpg

阪急池田駅から徒歩15分ほどの静かな場所にあります。入館料は300円です。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北海道情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿

非公開コメント


これまでの訪問者数
FC2ブログランキング
にほんブログ村ランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 旅行ブログ 北海道旅行へ
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 北海道情報へ

人気ブログランキング
★ランキング参加中★ クリックしてね~
リンク

このブログをリンクに追加する
応援

松原一彦立体造形作品


名寄 北の天文字焼き


札幌レンタリース